陣馬vs高尾 [多摩ネタ]
何十年ぶりに八王子に戻って来たのを機に高尾山を再訪。もちろん前から有名な観光地でしたがミシュラン何がしで星をとったとかで盛り上がっていますね。紅葉が見ごろになった最初の日曜日、たぶん一年で一番混んでいる日に行ってきました。
.JPG)
紅葉、きれい
-4c6e6.JPG)
人込み、すごい
-5a904.JPG)
自転車で15分ぐらいの距離なので朝早く行けばよかったのにゆっくりしすぎて一番混んでる時間に到着。ケーブルカーに乗るまで1時間30分。歩いて登ったほうが早い!!
通勤ラッシュか?肝心の景色もあまり見えず
-0bea6.JPG)
-8be22.JPG)
これは登山なのか?何かの苦行か?
-eb49e.JPG)
関東平野。
-bbd32.JPG)
「ぬかすんじゃねえ!!」の怒号が飛び交う登山道。盛り上がってまいりましたよ~。
-01035.JPG)
数々の困難と人混みを乗り越えついに登頂に成功!見よ!!これが高尾山の頂だ~っ!!!
-8d220.JPG)
肝心の富士山は・・・見えない。とっとと帰りましょう
.JPG)
帰りは歩いて・・・
-b3992.JPG)
すいていると思ったのもつかの間・・・ここでも渋滞
-dd7f6.JPG)
さすが世界一登山客の多い山。人をたくさん見たい方はぜひ!!
ふもとではイベントでクラシックカーのパレードがあったようです。終着点の八王子市役所駐車場に立ち寄りました。
-c4ead.JPG)
-69333.JPG)
-c1b3e.JPG)
-172eb.JPG)
-2f800.JPG)
-7505a.JPG)
-4c86f.JPG)
.JPG)
-c78b0.JPG)
知ってる車や知らない車がたくさん。高尾山よりこちらのほうが楽しかったかも
後日口直しに陣馬山へ
こちらは山頂直下まで車で行けます。駐車場は有料800円。前は無料だったのに・・・
-9ef81.JPG)
駐車場から20分ほどで山頂へ
-fb17a.JPG)
富士山もはっきり
-b876f.JPG)
まもなく日暮れです
-ce601.JPG)
関東平野が
-15ebb.JPG)
都心方面
-94324.JPG)
江の島も
-2aece.JPG)
日が暮れて
-7d344.JPG)
月が輝きを増す頃
.JPG)
眼下には
-17737.JPG)
雄大な夜景が広がります
-67f6f.JPG)
-f8fb4.JPG)
-42b72.JPG)
高尾山vs陣馬山の結果は・・・陣馬山の勝ち!!
「にほんブログ村」に参加しています。あなたのクリックでランキングがアップ!記事がお気に召したらクリックをどうかよろしくお願いいたします。→
紅葉、きれい
人込み、すごい
自転車で15分ぐらいの距離なので朝早く行けばよかったのにゆっくりしすぎて一番混んでる時間に到着。ケーブルカーに乗るまで1時間30分。歩いて登ったほうが早い!!
通勤ラッシュか?肝心の景色もあまり見えず
これは登山なのか?何かの苦行か?
関東平野。
「ぬかすんじゃねえ!!」の怒号が飛び交う登山道。盛り上がってまいりましたよ~。
数々の困難と人混みを乗り越えついに登頂に成功!見よ!!これが高尾山の頂だ~っ!!!
肝心の富士山は・・・見えない。とっとと帰りましょう
帰りは歩いて・・・
すいていると思ったのもつかの間・・・ここでも渋滞
さすが世界一登山客の多い山。人をたくさん見たい方はぜひ!!
ふもとではイベントでクラシックカーのパレードがあったようです。終着点の八王子市役所駐車場に立ち寄りました。
知ってる車や知らない車がたくさん。高尾山よりこちらのほうが楽しかったかも
後日口直しに陣馬山へ
こちらは山頂直下まで車で行けます。駐車場は有料800円。前は無料だったのに・・・
駐車場から20分ほどで山頂へ
富士山もはっきり
まもなく日暮れです
関東平野が
都心方面
江の島も
日が暮れて
月が輝きを増す頃
眼下には
雄大な夜景が広がります
高尾山vs陣馬山の結果は・・・陣馬山の勝ち!!
「にほんブログ村」に参加しています。あなたのクリックでランキングがアップ!記事がお気に召したらクリックをどうかよろしくお願いいたします。→


陣馬山の圧勝ですね(笑)
土日の高尾山はもはやリラックスできる場所ではありません。
唯一リラックスできるのはリフトに乗ってるときぐらいかなぁ。
by Gut (2016-12-15 19:17)
Gutさん、こんばんは。全くその通りですね。バリバリの観光地なのにみんながアウトドアスタイルなのが笑えます(HALもそのうちの一人です。もちろん)
by HAL (2016-12-16 23:16)
tochiさん、ジュンパパさん、モボさん、トータンさん、CASCO事業部さん、YUTAじいさん、nice!をありがとうございます!!!!!!
by HAL (2016-12-16 23:19)